こんにちは、高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている高知オフィス作り.comです。

今回はライオンの新製品のご紹介をいたします。

 

デスクアンダーラック

フリーアドレスでの使用に便利なラックとなっております。

▼3段階で調整出来る棚板

▼便利なフックと取っ手付

※商品詳細 ↓メーカーHP↓

ライオン事務器 デスクアンダーラックラック

 

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更のサポートを行っています。

高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは、高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている高知オフィス作り.comです。

今回は玄関用インターホンの交換をご紹介いたします。

お客様のインターホンが故障したため、営業時間外の対応がスムーズに出来なくなったとの相談を受け、今回交換作業を行わせて頂きました。

こちらの機器を取り付けます。

まずは既存の故障した機器を取り外し、新しい機器の取り付けのための準備を行います。

配線を整えてコンセントカバーを取り付けました。

続いて新しい機器を設置する場所まで伸ばした配線をモールでカバーします。

これは見た目ももちろんですが、断線などのトラブルを防ぐためにも取り付けます。

今回はコンクリート壁への取り付けでしたので、掘削用のドリルで穴を空けてアンカーを打ち込んで機材を固定しております。

新しいインターホンが装着されました。

こちらのインターホンは外部の呼び出し器からの映像が出るタイプになります。

カラー液晶のため、鮮明に状況が確認できます。

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更のサポートを行っています。

高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は香南市新庁舎に納品したオカムラオフィス収納エスラインの低層配置について御案内させて頂きます。

 

昨今のオフィスにおいては地震対策のレイアウト計画が必須です。壁面部の収納は2重連以上の移動書庫又は壁面固定、執務室中間部においては低層書庫の配置が標準ですが、今回の設置レイアウトでは、低層書庫を且つ背中合わせにしてより安定するようにしています。3枚扉の引戸タイプにすることにより導線を塞がず、書庫の中央部の書類が取出しやすくなっています。上面部には天板を設置して物を載せても傷がつきにくくしています。低層の書庫は視線を遮らないため、室を見渡せ、開放感のオフィスにすることができます。

高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは、高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている高知オフィス作り.comです。

今回はオカムラの製品のご紹介をいたします。

SOLISTE / ソリスト

リモートワークやフリーアドレスなど働き方が多様化し、オフィスのデザインにも柔軟性が求められるようになってきました。

SOLISTE(ソリスト)は、これからのオフィスに合わせて開発された、新しいスタンダードデスク。薄い天板や細い脚などのシンプルなデザインで、単体で使っても美しく、複数で並べても圧迫感がなく、開放的で洗練された空間を演出します。

豊富なカラーバリエーションや、フレームとパネルの2タイプの脚により、カジュアルからフォーマルまでどのようなシーンにも対応。

さらに、立ち仕事にも座り仕事にも対応する2種類の高さを取り揃え、これからの多様な働き方を生み出す、スタンダードデスクの新しい主役です。

※商品詳細 ↓メーカーHP↓

オカムラ SOLISTE / ソリスト

 

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更のサポートを行っています。

高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは、高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている高知オフィス作り.comです。

今回は某製造会社様の会議室にプロジェクターを取付けましたのでご紹介いたします。

元々プロジェクターを使っていたとの事ですが、持ち運び可能で簡易な物だった為、画質が気になっていたとの事。また、会議室の壁に直接投影していた為、その事も見えにくい原因となっていました。

今回は会議室専用としてプロジェクターを固定する事となり、天井への取り付けと新たにスクリーンも付ける事で問題解決を致します。

 

画像1 この部屋に取付を行います。

 

画像2取り付け後

 

取り付け後が見事な仕上がりに♪さすが、弊社が誇るプロの仕事です!

 

画像3 投影イメージ

今回は、WUXGA 4,200lmのスペックを選んでいます。また、スクリーンは120インチを採用。

元々投影していた壁の広さと遜色なく投影出来ています♪

お客様も大変満足して下さり、綺麗に映る様になったと喜びの声をいただきました☆

最近ではweb会議やテレワークを行う企業様が増えてきております。その際良く聞く声としても【画質】が有ります。

綺麗な画質でお互いの顔や、データの共有が出来る事で、質の高い会議に繋がると思います。

 

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更のサポートを行っています。

高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は高知市新庁舎に納品したオカムラ木製書架リブロスWについて御案内させて頂きます。

オカムラ木製書架リブロスWは、棚柱に12.5mmピッチで高さ調節のできるスクリュー式の棚受けを差し込み締め付け固定するので、収納効率がよく、むだのない棚構成が行えます。また棚板下部にはロックが掛けれる構造で、地震時の縦揺れの跳ね上がりの防止等、機能性に優れています。カラーバリエーションは全7種から部屋の壁面等に合わせて選択可能です。今回の設置では、市役所の公開情報資料の掲示を目的として、上の写真のように壁面は壁固定をした棚、部屋内部は低層の複式書架を配置して地震対策としています。複式書架は格段の背当たりをブックストップにしています。

高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは、高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている高知オフィス作り.comです。

今回はオカムラの新製品のご紹介をいたします。

drape / ドレープ

吸音パネルがワーカーを包み込む ミニマムサイズのワークブース

ドレープには“ 包む”“まとう”といった意味があります。その名のとおりドレープは、ワーカーを包み込むほどにミニマム なワーク ブースです。視線を遮り、音を和らげる吸音パネルに包まれながら働く。その新しい感覚をぜひご体感ください。

※商品詳細 ↓メーカーHP↓

okamura drape / ドレープ

 

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更のサポートを行っています。

高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回はミーティング・応接用セットを納入いたしましたのでご紹介いたします。

新設した事務所に会議や来客への対応をするためのオフィス家具を置くということで、会議や応接に使うことができる机と椅子のセットを納品させていただきました。机は白を基調とした長方形の平机で、シンプルで使いやすいものとなっております。椅子はキャスター付きで色は黒色のものを選定させていただきました。移動や持ち運びもしやすく、色もシンプルな物なので会議や応接時はもちろん、様々な場面で使い勝手が良い商品となっております。

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・リニューアル・レイアウトの最適提案、サポートを行っています。オフィスレイアウト設計のご相談は、高知オフィス作り.com にお任せください。

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。今回は香南市新庁舎に納品いたしましたオカムラの平行移動書庫(スリムライン)の設置事例をご紹介いたします

 

今回納品いたしました平行移動書庫は1台の収納奥行き300mmのタイプを3重連としたタイプとなっています。大量の書類をどのように保管するかは、官民を問わない悩ましい課題です。ペーパーレスや、文書保存専用の部屋を用意して移動ラック等を設置できない場合、平行移動書庫の設置は、執務室内で効率よく文書を集約する有効な手段の一つです。3重連300mm奥行きタイプは、A4サイズの書類を最も効率的、省スペースに収納することができます。また全体での奥行きは約900mmとなるため、一般の壁固定の壁面設置の書庫よりも耐震性に優れています。文書集約、オフィスレイアウト変更を計画する際にはご検討をお勧めします。

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・リニューアル・レイアウトの最適提案、サポートを行っています。オフィスレイアウト設計のご相談は、高知オフィス作り.com にお任せください。

 

 

こんにちは、高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている高知オフィス作り.comです。

今回はタイトルの通り感染症対策をご紹介♪

世間ではコロナ対策で様々な商品が出てきていますが、弊社では次亜塩素酸水溶液を加湿器に応用して使用しています♪

空気中のウイルスにも効果が有るとの事で、オフィス内の換気と合わせ、かなりクリーンな環境になっている、、、、はず(笑)

 

弊社ではAmazonで安価な、ペットボトルを利用するタイプの加湿器を利用しています。

しかし、画像の物はサイズ感がたまたまピッタリだった為、花瓶を採用しています(笑)

※ペットボトルでも使用しています。

 

画像ですと解りにくいですが中心部から蒸気が出てきています♪

 

 

弊社で取り扱いが有る次亜塩素酸水溶液では原液を8倍に薄めて利用しています。

加湿器を選ぶポイントは2つ。超音波式なのと次亜塩素酸対応である事です。

是非、条件が整っている方は試してみてください!!

 

因みに、次亜塩素酸水溶液は弊社でも取り扱いがございますので、ご購入を検討される方は是非お問い合わせ下さい♪

 

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更のサポートを行っています。

高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

1 28 29 30 31 32 61