【施工事例紹介】空きスペースを有効活用!OKAMURA「レクトライン」納品事例
こんにちは。高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。
今回は 株式会社竹内石材様 にて実施した、空きスペースの有効活用を目的とした OKAMURA「レクトライン」納品事例 をご紹介いたします。
1. 導入(施工の背景と目的)
お客様より「オフィス内に使われていないスペースがあり、業務効率を考えると有効活用したい」
とのご相談をいただきました。
空間を整理整頓し、社員が使いやすい環境を整えることで 生産性と快適性の両立 を実現することが目的でした。
2. 課題(企業が抱えていた具体的な問題)
-
収納不足により、書類や備品がデスク周りに溢れていた
-
デッドスペースが活用されておらず、オフィスの動線が狭く感じられる
-
来客時に雑然とした印象を与えてしまうリスク
このような状況は業務効率の低下や、企業の印象にも影響を及ぼす可能性がありました。
3. 解決策(どのような施工を行ったか)
当社では、空きスペースに最適な収納ソリューションとして OKAMURA「レクトライン」シリーズ をご提案。
-
施工内容
-
使用製品:OKAMURA レクトライン
-
作業範囲:オフィス内の空きスペース全体
-
特徴:モジュール型収納で自由な組み合わせが可能
-
収納力を確保しつつ、オフィス全体のデザインに馴染むようコーディネートを行いました。
4. 結果(得られた効果や改善点)
施工後は以下のような効果が得られました。
-
業務効率改善:書類や備品の収納場所が明確化され、社員が必要なものをすぐ取り出せる
-
安全性向上:動線が広がり、移動のしやすさと安全性が向上
-
企業イメージ改善:整理整頓された空間により、来客対応時も安心
特に「デッドスペースが機能的に生まれ変わった」という点で、社員の方々からも高評価をいただきました。
5. 写真
レクトラインを設置することで、統一感のある収納スペースが誕生。空間に無駄がなく、見た目にもスマートな印象に。
6. まとめとお問い合わせ導線
今回の事例では、オフィスの空きスペースを有効活用し、収納力とデザイン性を兼ね備えた空間づくりを実現しました。
高知オフィス作り.comでは、単なる家具納品にとどまらず、 「業務効率」「快適性」「企業イメージ」 の向上をトータルでサポートいたします。
-
「オフィスの収納改善を検討している」
-
「限られた空間をもっと有効活用したい」
-
「社員が働きやすい環境を整えたい」
このようなお悩みをお持ちの企業様は、ぜひお気軽にご相談ください。
高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・新築・レイアウト変更のサポートを行っています。高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。