感染症対策

こんにちは。高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです

今回は高知県内の自治体新庁舎に納品いたしました、屋外用ダストボックスの事例をご紹介いたします。

設置の目的

新庁舎の時間外出入り口周辺容量リサイクルステーションダストボックス設置し、周辺住民が資源ごみを分別持参して回収できるようにします

風雨日差し強い寿命素材を採用しています。また、ストッパー付きキャスターで、一定可動できるものとしています。

■虫や、小動物の侵入を防ぐために、防臭、また蓋は一定の重量がある物で二重折りの構造になっています

■屋外用ダストボックスは、使用目的に応じ、サイズ、素材、蓋の形状、キャスター・床固定の有無等を検討します

私たちはこれまでの多くの実績で積み上げたノウハウによりお客様の多様なニーズに対応し、ご満足いただける提案、業務を遂行してまいります。

↓リンク先

オフィス家具

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・新築・レイアウト変更のサポートを行っています。高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

 

こんにちは。高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです

今回は当社が納入設置させていただいた、地方自治体公共トイレの事例から、便座クリーナーについてご紹介いたします。公共トイレでは不特定の方が快適に利用できることが望まれます。

便座クリーナー設置のメリット

  • バクテリア・ウイルス対策と臭いの抑制便座付着する細菌ウイルス効果除去し、感染リスク軽減、雑菌繁殖抑えることで、悪臭原因せる。

  • 使うたび清潔使用前後サッとできるので、気持ちよくトイレ利用可能。清潔利用印象大きく影響しユーザーの満足度が向上。

  • メンテナンス負担軽減により汚れ付着抑え、清掃楽に。

  • トイレ環境改善繁殖防ぐことで、長期間清潔状態維持。

  • コスト削減長期ば、汚れ故障減少メンテナンスコスト低減。

注意点

  • 安全衛生管理

    • 皮膚優しい成分あること(刺激アレルギーリスク最小限に)。

    • 消毒効果ありながら環境配慮した製品選定。

  • 定期補充メンテナンス

    • 定期補充、ノズル容器清掃詰め替え衛生管理徹底

  • 設置場所と使いやすさ

    • 便座付近きやすい位置設置。

    • 車椅子利用子供配慮したさや位置

    • 使い方一目分かるよう、簡単説明掲示。

多目的トイレへの設置。

各々のトイレごと、利用者が最も使いやすい位置を検討して、設置しました。

私たちはこれまでの多くの実績で積み上げたノウハウによりお客様の多様なニーズに対応し、ご満足いただける業務を遂行してまいります。

↓リンク先

オフィス家具

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・新築・レイアウト変更のサポートを行っています。高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

 

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は当社が納品した会議テーブル、椅子をご紹介させていただき、昨今の導入の傾向をご案内します

この度、県下自治体様に納品いたしました写真の会議テーブルと椅子、見たところ従来の製品と大きく変わるところはありません。これらの製品の特長はその材質で、テーブルは天板の表面材であるメラミン化粧板を抗菌仕様としています。また、椅子は背座ともメッシュ素材で、アルコールや次亜塩素酸での清掃作業において通気性が良いため乾きやすく、素材を傷めることもありません。今回の新型コロナウイルス感染症により、これらの対策は今後オフィス家具選択の基本部分になっていくと思われます。

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更・感染症対策のサポートを行っています。ご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

先日、弊社の貸し会議室「Commuba(コミュバ)」にて光触媒による感染症予防対策を実施しました。

光触媒とは、太陽光や蛍光灯などから発せられる光を吸収することで空気中の水や酸素と反応し、活性酸素を生成し、その強力な酸性力で接触したニオイなどを分解してくれる触媒となります。

それでは施工についての手順をご説明します。

1.施工箇所の事前調査(什器類や施工前の事前確認事項チェック)いたします。

2.光触媒を塗布する箇所のクリーニングを実施します。

3.煙探知機・ドアや窓の隙間を養生、目張りして塞ぎます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4.光触媒の溶剤を噴霧器にて散布します。

散布するのは主に天井照明の当たる範囲となります。

 

 

 

 

 

机などの家具類にはハンドスプレータイプのもので散布いたします。

 

 

 

 

 

5. 溶剤を定着させるため2時間ほど乾燥させて、最後に吹き上げます。

6.作業が完了しましたら、光触媒コーティングの施工証明書の発行および施工済みステッカーの貼り付けをさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更・感染症対策のサポートを行っています。事前下見も承りますので、ぜひご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は当社が納品させていただいた電動昇降テーブル「スィフト」にアドオンパネルを取り付けた事例をご紹介させていただきます

こちらのオフィスでは、全面的にオカムラ電動昇降テーブル「スィフト」を導入いただいて、執務環境の改善に取り組まれていましたが、今回の感染症を受けて、既存のデスクトップパネルでは、対応しきれないため、対策を講じる必要が生じました。まず、既存のパネルの設置ポジションを高くして、さらに上に透明のパネルを設置して、飛沫感染の抑制対策としました。テーブルの上下昇降等に支障がないか、試験的に導入して確認し今後随時設置数を増やしていきます。

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更・感染症対策のサポートを行っています。高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は飛沫防止パーテーションについてご紹介させていただきます。

現在は感染症対策として机上やカウンター等に飛沫防止パーテーションは多く設置されてる事と思います。

下記写真のような机上のパネルが(デスクパネル・デスクトップパネル等と呼びます)

設置されてる場合の飛沫防止パーテーションの設置は、パーテーションの形状や大きさによっては作業スペースが狭くなったり等の支障が出てしまう可能性がございます。

このようなデスクトップパネルの上部に金具で取り付けれるタイプの飛沫防止パーテーションをご提案させていただきました。

 

★取付前

 

★取付後①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★取付後②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デスクトップパネルのサイズや厚みによって、上部に取付可能な飛沫防止パーテーションの別注仕様も作成可能な場合もございます。

今回の事例も一部別注仕様にて作成させていただきました。

弊社ではレイアウトや新規家具のご提案の際、お客様とのヒアリングを行い、ご満足いただける仕上がりとなるよう全力で取り組んで参ります。

ぜひお気軽にお問合せください。

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更のサポートを行っています。

高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

 

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は当社が納品させていただいたスタッキングチェアの納入事例をご紹介いたします。

高知市内の公立大学の講義椅子の入れ替えとして、スタッキングチェアの納品を行いました。今回の設置目的は感染症対策であり、耐アルコール性、耐次亜塩素酸性を有するものであること、日々のクリーニング、メンテナンスの際扱いやすいものであることが求められました。今回納品したaxona-AICHIのスタッキングチェア「LUSH」は、耐アルコール、耐次亜塩素酸に加えて、背パンチング樹脂、座メッシュシートとも通気性に優れ乾燥が早く、また質量3.3㎏と軽量でメンテナンス時の機動性にも優れます。またメッシュシートに加え、トーションバー機能を備えたベンディング性能は他社の、スタッキングチェアでは得られない座り心地を実現します

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更のサポートを行っています。高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は当社が納品させていただいた折りたたみイスの納入事例をご紹介いたします。

この度の新型コロナウィルス感染症において、ワクチン接種が開始されたところですが、医療機関のほか、各自治体においてもワクチン接種のための準備を急ピッチで進めています。この度高知県内自治体様より、ワクチン接種会場向けの折りたたみイスの御依頼を受け、急遽ご準備させていただきました。各会場への設置を容易にするため、軽量なアルミ製を採用、手入れを容易に行えるよう、座面はシートなしの樹脂製にしています。移動のための台車には、50脚迄積載可能です。

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更のサポートを行っています。高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは!高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている高知オフィス作り.comです。

今回は高知県の病院様へ、感染症対策のためのアクリル加工製品を納品しましたので、ご紹介します!

画像1 

 

こちらは患者様との面談の際に使用する飛沫感染防止の為のアクリルパネルになります。

こちらはご指定サイズにて作成しました、また触診をするために穴を空けたいとご要望いただきましたので、丸穴を空けて、カット部分はゴムモールで保護をしております。

 

 

画像2

 

 

こちらは飛沫感染を防止しながら検体採取を行う為のボックスになります。

下記のイメージ図を作成して使い勝手のいいサイズをご検討いただきました。

 

 

今回の製品は既製品で流通している物に比べてかなり安く購入することが出来たと大変喜んでいただきました。

 

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更のサポートを行っています。

またオフィスや施設向けの感染症対策のための商品も幅広く取り扱っております。

高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

 

 

こんにちは!高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている高知オフィス作り.comです。

今回は学習塾の教室内におけるコロナ対策の事例を一つご紹介します。

小学生の多い教室では、プリントの提出や不明な点を聞きに伺う時、ちょっとふざけてしまう事でも生徒が席を立って動く事が有ると聞きました。

ご紹介する事例では、基本的に生徒は席を立たず、先生が生徒の席に伺うルールを用いる事で、生徒の席を立つ機会を減らし、教室内の飛沫対策を行っています。

今回の事例に用いたツールはなんとベルスターです!

画像①

ファミレス等で良く見かけるやつですね(笑)

このボタンを各机に設置し、要件が有ればこのボタンを押す事で先制が伺う仕組みです。

呼び出した番号が出る画面表示機も取り付けており、ボタンを押した生徒さんも目視で確認ができます。

画像②

この画面表示器は赤と緑で生徒さんを2グループに分けています。生徒の学年に合わせて担当が決まっている為で、目視による確認がより明確になっています。

更に、レディコールという機能が付いています。呼び出した順番に数字が並びますので、きちんと呼び出した順番通りに伺う事ができ、生徒さんに対して公平な対応が取れます。

画像③

画像③は簡単に並べただけの画像となっておりますが、設置後の状態です。

今回ご相談いただきました先生は、生徒さんとその保護者の方に対して、より安全で安心して勉強が出来る環境をとの思いでこのような環境を作りました。

テストでは非常に優秀な成績を収めている生徒さんが多いこの学習塾では、このような取り組みからも先生の熱意や思いが伝わりました。生徒さんも集中して学びに取り組める環境なのではないでしょうか。

 

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更のサポートを行っています。

高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

 

1 2